Clumber Up NewsDOGSHOW RESULTS.Puppy News and informations!
from CLUMBER UP KENNEL.
クランバーアップケネルからドッグショーリポートをはじめさまざまな情報をお届けします。
ドッグショーの結果もいちはやくリポート!おたのしみに。
当サイトの写真および文章の無断転載はおやめください。
(C)Copyright CLUMBER UP KENNEL All rights reserved.

| CALENDAR | RECOMMEND | ENTRY | COMMENT | TRACKBACK | CATEGORY | ARCHIVE | LINK | PROFILE | OTHERS |
社会化トレーニングOK!ワイアーフォックステリアのパピー。 14:24
こんにちは。
 
毎日、寒さが増すいっぽうで、今日は朝、ドッグランのバケツの水が凍ってました。
 
なるほど寒いわけだなと。
 
そんななかで
 
とりわけ元気いっぱいなのが、この子たち。


 

 iPhoneImage.png

 

ワイアーフォックステリアのパピーたちです。

 

すくすくと順調に育ち、毎日いろんなことを勉強する日々です。

 

通常、テリアのブリーダーでこの月齢まで手元において、トリミングしたり

 

毎日のテーブルトレーニングしたり、兄妹と遊ばせたりするのは

 

なかなか大変ではあるのですが、この、兄妹で遊ぶ、母犬に叱られる

 

ということを社会化期に体験するのとしないのでは、その後の犬生を大きく左右するほど

 

違うので、できるだけ兄妹とたくさん遊ばせたり、一緒に同じ食器でご飯を食べさせたり

 

「誰とでも仲良く共調できるテリア」の気質を育てるための、社会化トレーニングを行っています。







 

もちろん、兄弟げんかもたくさんするけれど、とても情緒が安定しているし

 

いきなりキレたり、暴れたり、ガウガウと手が付けられなくなるようなテリアにはならず

 

犬に対してして良いこと、良くないこと、されたら痛いこと、していい限度などを

 

きちんと学習します。





日中はこうして兄弟たちと思いっきり遊び、夜はそれぞれのハウスで寝る

 

ハウストレーニングを行っていますので、ハウスでひとり寝や、お留守番も大丈夫です。

 

ハウスのなかでのお留守番も、だいぶ長い時間、おもらしをせず我慢できるようになってきました。

 

 

犬図鑑や、犬のポータルサイトなどをのぞくと、ワイアーフォックステリアは

 

初心者には飼育が難しく、難易度の高い犬種です、、、というような文章が良く書かれています。

 

これが、何年前に書かれたものなのかはわかりませんが、たとえば10年前のワイアーフォックスと

 

現在のワイアーフォックステリアでも、気質はかなり異なります。

 

いわゆる、ガウガウ気質の強い昔ながらのワイアーフォックステリアというのは

 

いまはだいぶ減り、誰とでも暮らせる、穏やかな気質のワイアーフォックステリアが

 

増えてきたのではないでしょうか。

 

とはいえ、テリアですから、その気質を上手に育てないとあとから大変なことにもなりかねません。

 

だからこそ、社会化期をどうすごすのか?

 

というのは、本当に、本当に、(声を大にして言いたい)大事なのです。

 

遊んで、怒って、怒られて、叱られて、いじめて、いじめられて

 

いろんな役回りを兄妹たちとの遊びの中で知り、学ぶことで、他犬、他者との関係も

 

上手に保てるようになりますし、何より、ほんとうに情緒の安定したいい子に育ちます。

 

小さな時期のワイアーフォックステリアというのは、まるでシュタイフのぬいぐるみのように愛らしく

 

はやく迎えたい!という気持ちはわかるのですが

 

ワイアーを迎えるなら、ある程度、ブリーダーの手元で社会化の勉強、ハウストレーニング

 

リード練習などを経た子を迎えることをおすすめします。

 

圧倒的に飼いやすいし、飼主さんが犬を迎えてすぐから犬育てを楽しめると思います。

 

ほんとに、驚くほど、育てやすいとおもいます。みんなおりこうさんに育ってます。

 

iPhoneImage.png

 

お手入れも、いまは関東、関西、九州方面、テリアのトリミングをできるトリマーさんが増えてきました。

 

お付き合いのあるグルーマーさんも日本全国たくさんいますので

 

お近くのトリマーさん、あるいはトレーナーさん、獣医さんなど、安心できる飼育環境を

 

ご紹介できるとおもいます。

 

 

犬種専門ブリーダーからパピーを迎えるメリットは、ただ犬を「買う」のではなく

 

ブリーダーがもっている犬の知識や経験をアドバイスを受けられたり相談できたりすることも

 

あるのかなと思います。

  

iPhoneImage.png

 

iPhoneImage.png

 

iPhoneImage.png

 

ワイアーフォックステリアのパピーたちの見学など、受け付けておりますので

 

お電話、メールにてお問い合わせください。

 

<パピーのお問い合わせ/トリミング/ハンドリング/その他お問い合わせ> 
 

clumberup@gmail.com

 

053-545-0537 

 

 

子犬をお譲りする際には、お手入れ、育て方など、犬種やその子その子にあった

接し方など、きちんとアドバイスさせていただきます。

犬の幸せを飼い主さんとともに考えるのは、ブリーダーの役目です。

 

なお、商業としての繁殖を目的とされる業者さんへの譲渡は一切行っていませんのでご了承ください。

 

子犬の空輸は行っていません。飼い主さんにお会いして、直接のお渡しのみとなります。

 

ドッグショーを楽しみたい、ショードッグを迎えたいという方、お問い合わせください。


今日もブログを読んでくださった方は↓大志君のお写真を1クリックお願いします♪


にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

 

よろしくお願いします。

| - | comments(0) | trackbacks(0) | posted by Clumber up kennel -
ワイアーフォックステリアのパピーたち。 11:49
こんにちは。
 
ワイアーフォックステリアのパピーたち
 
お父さん、アメリカチャンピオン、JKC,インターチャンピオンのトニー。
 
お母さんは、レイチェルです。
 
性格もすごくよくて、フレンドリーな子たちです。
 
ハウスでひとり寝のトレーニング、リードでお散歩トレーニングもほぼできています。
 
はじめてワイアーを迎える方でも育てやすい子たちだと思います。
 
エレガントできれいなワイアーに育つと思います。
 
ケネルまで、お問い合わせください!

  

  

  






| - | comments(0) | trackbacks(0) | posted by Clumber up kennel -
ワールドドッグショー。 15:00



ドイツで行われたワールドドッグショーから帰国いたしました。


31000頭のエントリー、ジャックラッセルテリアはおよそ300頭のエントリー。


テリアグループ全体で3000頭!近いエントリーだったので

 

ジャックラッセルテリアのエントリーは全体の1割を占めました。

 
これはペリアグループで最大のエントリーでした。 世界中のブリーダーが集うワールドドッグショー。

 
我が家からは5頭エントリー。

Thinkerが、ジュニアでリザーブジュニアワールドウィナー!

 
このクラスだけで47頭もの!エントリーがありました。

マックスは天王山であるチャンピオンクラスで2席を獲得し、そこから、

 
リザーブワールドウィナータイトルを獲得することができました。

激戦のオープンドッグは、フランスで共同繁殖したSammyが2席。

32頭のオープンビッチクラスからは

 
レインボウが3席に入賞しました。


ラニ、カイも最後のカットまで残り、エクセレント評価をもらいました。



エントリーした犬がすべてエクセレント評価、さらにジュニアもチャンピオンも

 
リザーブワールドウィナータイトルの獲得に至りました。



アウェイでの戦い。

慣れないショー進行。

3つのリング。

ドライヤー使用不可、グルーミングアーム使用不可、スプレーなど化学物質使用不可など、厳しいルールのなかで

犬たちを美しく見せるように仕上げることも

1つのリングに40頭近い犬たちがひしめき合う状況など

精神的にも極限まで集中して胃がチリチリするような時間でした。


終わってみれば、素晴らしい結果でした。

たくさん報告したいことあるのですが、帰国直後でまだ燃え尽き症候群になってます。

 

落ち着いたら少しずつお話ししていきたいと思います。

 

今年も1つの大きな山場を越えました。

 

また来年に向けて、誠実に、丁寧に、犬たちを育てていきたいと思います。

 

ワールドドッグショーは、ドッグショーだけではなく、世界中からファミリーたちが集まってくれます。

 
今年も、フランス、ノルウェー、イタリア、ハンガリー、アメリカ、クロアチア

 

さまざまな国から、ファミリーさんたちが集まってくれて、感謝で胸がいっぱいになりました。


この人たちが信じてついてきてくれる限り、良い血統を正しく計画かつ系統繁殖をし

 

健康に育て、未来につなげるブリーダーと言う役割を真摯に全うしようと感じました。









ようやく帰国いたしましたので、パピーのお問い合わせ、見学の問い合わせについてはケネルまで

 

お電話もしくはEメールでお願いいたします。 今週末の見学も受け付けておりますのでぜひお越しください。

 

 

| - | comments(0) | trackbacks(0) | posted by Clumber up kennel -
知的な犬育て。 16:57

寒くなってきました。

 

ドッグショーは毎週、毎週、雨つづきで

 

風邪がなかなか抜けませんが、みなさんはお元気ですか?

 

 

11月7日より、ドイツ、ライプツィッヒで行われるワールドドッグショーへの遠征

 

それに先駆けて行われる、テリアスペシャリティショーでの審査員を担当するため

 

11月7日~11月15日迄、ケネルを留守にします。

 

そのため、いまできることを、いまのうちにと、ケネルにどっぷりで犬たち育てています。

 

iPhoneImage.png

 

まあ。

 

もう。

 

かわいいなんてもんじゃないです。

 

iPhoneImage.png

 

仔犬はみなかわいいんだけれど

 

小さな歯が生えてきたり、ヨチヨチだった歩き方が、スタスタサッサにかわったり

 

毎日、驚くほど・・・さっきまでできなかったようなことができるようになったり

 

一瞬一瞬、彼らが育ってるんだなと実感しています。

 

iPhoneImage.png

 

社会化保育園も、はじめました。

 

iPhoneImage.png

 

パピーたちは、あえてケネルのいちばん人通りが多く

 

ドライヤー、乾燥機、掃除機、ブロワーなど、けたたましい音が鳴る場所で寝かせて

 

どんな音にも、怖がったり、びっくりしたり、テリア特有の音に対する神経質な面を

 

なくすよう、育てています。

 

 

無音で育てれば、音に神経質な犬になる。

 

無菌で育てれば、菌に弱い犬になる。

 

大事大事にしすぎれば、人に依存しすぎる犬になる。

 

だから

 

大事、大事に、丁寧に、真剣に育てるけれど

 

つきはなしたり、放っておいたりする部分も大事で

 

この塩梅が、それぞれのブリーダーのカラーが出る部分なのかなと

 

思います。

 

自分は、テリアを育てているので、テリアらしく、知的で、賢く、おびえず、おおらかで

 

何事もハッピーに受け止められるような犬に育てたいし

 

パピーのうちに、心の受け皿を大きく広げることで

 

大人になっても、些細なことに同じたり、過敏にならないような犬に育てたいと

 

思っています。

 

iPhoneImage.png

 

ドライヤーの音がゴォゴォ鳴る場所でも、爆睡zzz

 

iPhoneImage.png

 

 

 iPhoneImage.png

  

iPhoneImage.png

  

靴下でつくった即席セーター着せてみました。

 

こんなことも、社会化だっておもっています。

 

幼ければ幼いほど、自然にものごとを受け入れることができるけれど

  

育てば育つほど、警戒心が生まれ、反抗心が生まれ

 

あたらしいことになじませることに時間がかかる。

 

だから、幼いうちからいろんな体験をさせ、心の耐性をつよくする

 

というふうに、思っています。

 

 

iPhoneImage.png

 

おおらかに。

 

ハッピーに。

 

が、第一条件のテリア育てですが

 

最近ちょっと、思うところがあります。

 

とりわけ、ボーダーテリアの飼主さんに多いように見えるのですが

 

「テリアを飼ったら、彼らのエンドレスの体力をどうにか消費するために

 

 ドッグランなど、オフリードにできる場所に連れて行って思いっきり爆走させなくては」

 

という考え方なのですが・・・。

 

 

わたしのあくまでも個人的な

 

(15年以上に渡りジャックラッセルテリアを多数飼育しボーダーテリアも多数育ててきた)

 

意見ですが、ここにお話ししたいと思います。

昨今、ジャックラッセルテリア、ボーダーテリアを迎えられた方で
 
彼らの運動について、「果てしない体力を消耗させるためドッグランに連れて行かなくちゃ」
 
という傾向があるように見受けられます。
 
いえ、別にそれ自体は悪いことだとは思いません。
 
ただ、オフリードにするのは、リードを付けた状態でもつけていない状態でも
 
ある程度きちと、飼主さんとの絆ができてから。
  
だと、おもっています。

 

ジャックラッセルテリアも、ボーダーテリアもリードをつけた運動が基本です。

   

超体育会系みたいに、ドッグランに放牧して、興奮するがままに遊ばせ

 

制止や、コマンドや、服従や、人間のコントロールを刷り込まない育て方は

 

これらワーキングテリアの育て方において、いつか問題行動を誘引しかねないと思います。

 

 
リードは、基本。

  
リードは、絆。

  
リードは、命づな。

  
テリアの自我を、奔放に膨らませないための予防線でもあります。

  
自動的にいい子なんていないし、犬は飼い主さんを映す鏡です。

  
お散歩を手抜きして、放牧ランばかりにすればいつか、犬に裏切られます。

 

。。。

 

ハチャメチャだから。

 

家のなかでは、ワチャワチャだから、とりあえずドッグラン行って(山に行ってとか公園に行ってとか)

 

ひたすら走らせて、運が良ければ同じくらいの体力の子が来ていて追いかけっこして

 

ガウガウさせて、体力が尽きるまで遊ばせて、家に帰ったら「疲れ果てて」静かになる。

 

ああ一安心。

 

でもまた明日になったら、ハチャメチャで、ウンチふみふみしてるかもしれない。

 

ああ、またドッグラン連れて行かなくちゃ。

 

みたいな育て方に、なってませんか。

 

昨今、雑誌の取材を受けたり、インタビューなどを受けても、ジャックラッセルテリア

 

それから、ボーダーテリアの問題行動について考える機会が多くありました。

 

興奮がおさまらない。

 

制止が効かない。

 

人間の声が耳に届かない。

 

いったん興奮の沸点に達してしまうと、なかなか落ち着いてくれない。

 

ともすれば、攻撃性に転ずることもある。

 

等々・・・。

 

わたしは、30頭以上のジャックラッセル、ボーダーテリアと暮らしていますが

 

彼らは人を噛まないし、極めて従順で、人を信頼しています。

 

家のなか、ハウスのなかでは、きわめて静かで、犬がいると思えないくらいです。

 

多頭飼育をしていても、です。

 


それは、そのように、意識して育てるからです。

  
ボーダーテリアはとくに、本能のコントロール、頭の運動、知性を上手に伸ばすことが不可欠な犬種です。

  

そもそもが、狩猟本能の強い、厳守に近いお仕事犬です。

 

わたしの大好きなボーダーテリアという犬種が、問題行動を起こして欲しくありません。

 
育て方ひとつ。

 
接し方ひとつで

 
犬たちの、犬生が、変わるんです。

 
盲導犬にも

 
問題犬にも

 
なれる知性と体力をもっています。

 
  

テリアを迎えたら・・・。


車で1時間かけてドッグラン行くまえに、家の近くを1時間

 

ゆっくり、丁寧に、リードをつけて歩いてください。

 

犬の挙動に注意を払い、密度の濃い、お散歩をしてみてください。

 
犬を横につけ、自分のつま先よりまえに歩かせず。

 
声をかけ、名前を呼び、コマンドを細かく送ってください。

 

犬が興奮したり、急いだら、頑として止まってください。

 
進む方向は、飼い主が決めてください。

 
公園に寄り、リードをしたまま、見て!待て!の練習をしてみてください。

 
信号では、止まれ。

 
歩き出したら、付け。

 
コマンドを与えてください。

 
彼らは、お仕事犬だから。

 
コマンドを求めています。

ドッグランでガウガウ遊びする犬がいなくても、飼い主のコマンドと褒め言葉が

  

彼らを最高にハッピーにできるのだと、再確認してみてください。

 

お散歩に行かずとも、家のなかで、小さなコマンド、できたら褒めるの頭の体操を

 

日常の瞬間、瞬間で、心がけてみてください。

 

オイデ、見て、マテ、ステイ!

 

これを1日に何度したっていいと思うんです。

 

 

何時間もドッグランで走らなくても、短時間でも、犬が頭を使い、飼主に注意を払い

  

密度の濃いお散歩に行けば、犬は充分に満足するはずです。

 

飼主から、いつなんどき、仕事が命令されるかもしれないという心地よい緊張感は

 

生粋のお仕事犬である彼らの心をギュッとつかむことでしょう。

  

精神的にも、落ち着くはずです。

 

 

  

テリアを迎えたら

 

ドッグランに行くのが夢でした。

 

ガウガウ、プロレスごっこさせるのも憧れでした。

 

テリアオーナーらしく、ワイルドに、ラフに。

 

大型犬もものともせず、ドッグランでは小型犬用でなく大型犬のランに行き

 

颯爽と走る愛犬テリアを、目を細めて眺める、そんなイメトレできてました。

 

 

わかるんです。

 

よくわかるし、それらがNG!ってことではなく

 

犬の一生は長いです。

 

とりわけ、テリアは丈夫で長持ち。

 

だから、最初の1年。

 

最初の1年は、まず、彼らとの関係づくりに、丁寧に、専念してみませんか。

 

そして。

 

どこへ行っても、誰と会っても、どんな場所でオフリードにしても

 

興奮しすぎない。

 

制止が効いて、飼主さんの声が届き、呼び戻しには瞬時に応答し、笑顔ですっ飛んで戻ってくる。

 

そんな子に育ったなら、いざ、オフリーシュでの運動や遊びに連れだしても、遅くはないと思うんです。

  

犬は犬と遊ぶことが最良の幸せではなくて

 

(もちろん、犬同士で遊ぶことはすごく楽しいんだろうけれど)

 

飼主との絆。

 

飼主からのコマンド。

 

飼主に褒められること。

 

それがいちばんのしあわせ・・・となるように、向き合ってみてほしいなと思います。

 

 

かわいがる 

 

だけじゃない犬育て。

 

知育を育てるという犬育て。

 

これは、テリアを迎えた醍醐味、とも言えるのではないでしょうか。

 

考えさせることを日常として

 

「じっとさせる」ことも、お仕事と理解させ

 

いついかなるときも、脳の片隅に飼主の存在がずっしり存在感を示すような

 

そんな関係性を築くのが、テリア育ての面白さではないでしょうか。

 

一筋縄ではいかないのが、彼らの「らしさ」ですから。

 

 

自分だってこうやって偉そうに書いていますが、犬育て、悩みます。

 

うまくいかなくて、ああもうって思うことも、へこむことも、しょっちゅうです。

 

でも、やっぱりテリアが好きですから。

 

 

10年以上の月日を過ごす相手だからこそ、じっくり向き合い、丁寧につきあっていきたいなと

 

そんなふうに思いました。

 

 

iPhoneImage.png

 

iPhoneImage.png

 

 

当ケネルでは、「生まれ持って気質のよいテリアの系統繁殖」「パピーの社会化の大切さ」に重点を置き

 

誰からも愛される、情緒の安定したテリアのブリーディングを心がけています。

 

テリアキャラクターとは、過度の攻撃性や、シャイからくるガウガウを指すものではありません。

 

テリアキャラクターとは、勇敢で、忠実で、賢く、陽気。

 

お仕事犬として大事な要素がギュッと詰まったキャラクターを指し、とりわけ「忠実で」という箇所は

 

とても大事な点ではないかなと、思っています。

 

 

 

当ケネルでは、ジャックラッセルテリア、ボーダーテリア、ワイアーフォックステリアを

 

ブリーディングしています。

 

ペットショップ等から迎えるパピーとは、気質、健全性などあらゆる面において異なるものと

 

自負しております。

 

パピーをお迎えになりたい方、ぜひ、お問い合わせください。

 

ともにテリアライフを楽しみ、学び、よろこびや楽しさをシェアしていける

 

テリアファミリーが増えてくれることを・・・願っています。 

 

 

 

iPhoneImage.png

 

  

<パピーのお問い合わせ/トリミング/ハンドリング/その他お問い合わせ> 
 

clumberup@gmail.com

 

053-545-0537 

 

 

子犬をお譲りする際には、お手入れ、育て方など、犬種やその子その子にあった

接し方など、きちんとアドバイスさせていただきます。

犬の幸せを飼い主さんとともに考えるのは、ブリーダーの役目です。

 

なお、商業としての繁殖を目的とされる業者さんへの譲渡は一切行っていませんのでご了承ください。

 

子犬の空輸は行っていません。飼い主さんにお会いして、直接のお渡しのみとなります。

 

ドッグショーを楽しみたい、ショードッグを迎えたいという方、お問い合わせください。


今日もブログを読んでくださった方は↓大志君のお写真を1クリックお願いします♪


にほんブログ村 犬ブログ テリアへ

 

よろしくお願いします。

 

 

 

| - | comments(1) | trackbacks(0) | posted by Clumber up kennel -
| 1/1 |