Clumber Up NewsDOGSHOW RESULTS.Puppy News and informations!
from CLUMBER UP KENNEL.
クランバーアップケネルからドッグショーリポートをはじめさまざまな情報をお届けします。
ドッグショーの結果もいちはやくリポート!おたのしみに。
当サイトの写真および文章の無断転載はおやめください。
(C)Copyright CLUMBER UP KENNEL All rights reserved.

| CALENDAR | RECOMMEND | ENTRY | COMMENT | TRACKBACK | CATEGORY | ARCHIVE | LINK | PROFILE | OTHERS |
2月6日朝日新聞11面より。 14:49
今日、ケネルの掃除をしていて、お掃除用の新聞の山の上にこの記事があって
 
思わず手を止めて読んでしまったら、すごく自分のいいたいことに近いことが書かれていたので
 
スクラップしました。
 
ぜひ、読んでみてください。
 

 
<論点_相次ぐ犬の遺棄問題について>

ペット問題研究家、山崎恵子さんの論点。
 
「消費者にも責任の一端」

 
この問題の根っこを理解するには、ペットしての犬を取り巻く現状を多面的にとらえなければならない。
 
まず、売れ筋の犬種を何種類も大量繁殖させるのは「繁殖業者」であり
 
「ブリーダー(=繁殖家)」ではない。
 
私の周りにいるブリーダーとは、例えばゴールデンレトリバー等の特定犬種が好きで、
 
その犬の特性を生かしたベストな子犬を繁殖させたいと考えている人である。
 
軽視や差別ではなく、繁殖業者とはビジネスの目的も体制も違うのだ。
 
いい犬を繁殖するには、犬種によっても異なるが子犬1匹に何万円ものお金がかかる。
 
母犬の出産のケアにはじまり、子犬の健康を維持しながら社会化させ、新しい家庭に届けるのだから。
 
繁殖業者が生き残れるのは、買う人がいるからだ。
 
たとえば、ブリーダーから買うと1匹30万円する犬種が、あるペット店では1万円で売っていたとする。
 
そこで1万円の犬を選ぶ消費者の無責任が、いちばん悪いと思う。
 
その犬は「繁殖業者→ペットオークション(競り市)→ペット店」という流れをたどって
 
販売される。
 
日本のペット店の多くは競り市(オークション)で犬を入手する。
 
消費者の需要があるから存在し、売れる電化製品などと同じように大量につくられる。
 
唯一の違いは、賞品が生きていることだ。
 
本来は繁殖業者が、売れ残った犬や置いた繁殖犬の安住の地を見つけるべきだと思う。
 
ここに経費を費やせなければ、モノと同じように産業廃棄物処理業者的な引き取り手に頼るか、
 
捨てるか、世話もせずに放っておくかだ。
 
殺処分を行う行政を悪者にした殺処分ゼロ運動を受け、動物愛護法改正で行政は
 
引き取りを拒否できるようになった。
 
しかし、中には噛むなど重度の問題行動から社会筆記できない犬もいることと、
 
その後の新たな飼い主への譲渡の可能性もあり、行政の引き取りは最後のとりでと考える。
 
問題の原因の一端は、安くて可愛い流行の子犬を欲しがる消費者だ
  
ということを忘れてはいけない。
 
道を歩けば大量遺棄が報じられたミニチュアダックスフンドやトイ・プードルばかり。
 
漫画の影響でシベリアンハスキーが流行した時期もあったが、飼うのが難しくブームは去った。
 
流行を煽っているのはメディアでもある。
 
犬を取り巻く人たちが少しづつ加担して開いたブラックホールに
 
一番弱い犬たちが落とされているのだ。
 
日本のペットビジネスでは、整体を売ることが大半を占めている。
 
現状をすぐに変えるのは無理だろう。
 
今ある動物愛護法をじっくり運用するためには、動物管理行政の予算も人員も少なすぎる。
 
動物取扱業者は登録制となったが、査察も十分ではない。枠組みを充実させる必要がある。
 
米国では子犬の繁殖場の体制を規制する法律が、州別に成立しはじめている。
 
動物福祉が先進的なオレゴン州では、飼育頭数や繁殖回数の制限、職員の配置比率、
  
飼育場所以外での犬の1日の運動量などがこと細かく決められているのだ。
 
また、日本で横行する「愛護」という言葉は、動物目線ではなく非常に人間の
 
主観的なものだ。
 
責任ある賢い消費者の教育も欠かせない。
 
そのためには、ペットに関わる専門家がまず現実を学ぶ必要がある。
 


<朝日新聞>より




にほんブログ村 犬ブログ テリアへ
にほんブログ村
 
| - | comments(0) | trackbacks(0) | posted by Clumber up kennel -
今年も日本一になりました。 14:21
こんにちは。
 
ニューヨークから帰って来たものの、過去にないほどの忙しさで
 
毎日が慌ただしく過ぎて行って、ブログすっかり忘れてました。
 
ときどき携帯で更新しよう!って思うんだけど、書いてる途中で寝落ちしてたりして
 
更新まで至っていませんでした。
  
さて。
 
もう3月が目の前で、今年は1月1日からずいぶん頑張ったなーって感じがしますが
 
3月からはあたらしいスタッフも2人入社予定で、ようやくあたらしい季節が
 
はじまるなあ、という感じです。
 
ハードワークにつぐハードワークの毎日で、決して楽な仕事ではありません。
 
今日はしんどいから、さぼっちゃいたいなぁって思っても、自分たちが仕事の手を抜けば
 
それはそのまま、犬たちの暮らしの質に、関わってくる。
 
ケネルをピカピカに、犬たちのハウスもピカピカに、タオルはいつも清潔でふわふわで
 
ケネルの床は、裸足でも歩けるほど磨かれて、ケネルにありがちなクサい臭いがない。
 
これって口で言うのは簡単でも、1日でもケネル掃除の手を抜けば、たちまち崩れてしまいます。
 
でも、こういうことってものすごく大事なことだと思うので、ぜったい手を抜けません。
 
ぜんぶちゃんとやろうと思うと、けっこう大変で、朝6時から動きはじめたら
 
なかなか、一息つく間もない毎日・・・
 
そんな毎日に、うれしいニュース。
 
ジャパンケンネルクラブ主催のドッグショーにおける、犬種の年間ランキングである

ぺディグリーアワードランキングが発表になり、受賞対象者にお知らせのお手紙が届きました。
 
当クランバーアップケネルからは、
ジャックラッセルテリア、牡、牝ともに
 
ぺディグリーアワードランキング1位!

 
ワイアーフォックステリア、牡、牝ともにぺディグリーアワードランキング1位。
 
お預かりしてショーイングしているウェルシュコーギーペンブローク、牝の
 
ぺディグリーアワードランキング1位! 
 
とても素晴らしい結果がついてきて、日ごろのハードワークも報われます。
 
年間の1位というのは、1年間ドッグショーに行き続けて、色々な国の、さまざまな審査員から
 
自分の犬が評価を得たということで、すごく意味があることだと思っています。
 
勝ち負けにこだわりすぎてはいけない。
 
勝ち負けがすべてではない。
 
そういう意見もあります。
 
それも正しい意見だと思います。
 
自分たちはドッグショーでの勝ち負けというのは、勝ち負けそのものに意味があるのではなく
 
ドッグショーに出す犬=自分が考えるその犬種のあるべき姿、の表現と考えた場合
 
あなたの犬種理解は、正しいですよ
 
あなたの犬種表現は、正しいですよ
 
と、試験管(審査員)に、太鼓判をもらっているというのが、ベスト・オブ・ブリードの意味だと
 
考えています。
 
だから、勝っても負けても楽しめればいいや、とは、思っていません。
 
自分たちの考える、ジャックラッセルテリア観あるいはワイアーフォックステリア観が
 
さまざまな審査員にとって、「適切なものである=Best of breed」という評価をもらうことは
 
すごく大事なことだと、思っています。
 
ドッグ・ブリーディングを行うブリーダーであれば、ドッグショーというのは
 
切っても切り離せないもので、自分たちは自分たちの犬がかわいいからドッグショーにださなくても
 
いいやとも、思っていません。
 
いつだって、自分たちが繁殖したものの成果を披露し、評価を仰ぎ、意見を伺い、またそれを
 
次のブリーディングにフィードバックしていくという繰り返しが、繁殖者にとっては
 
必要な姿勢であると思うからです。
 
絶対勝てると思う審査員にだけエントリーして、ほら、勝ったでしょう♪みたいな
 
ひとり茶番劇みたいなことにも、あまり興味がありません。
 
あらゆる国の、あらゆる審査員の、あらゆる視点から見られても、評価を受けられるであろう
 
犬を作出し、育てることを、目指しています。
 
もちろん、オールマイティな犬などこの世には存在しませんが、1回1回の繁殖で
 
問題点と改善点をつねに考え、それをimprove(改良)していく繁殖でなければ
 
繁殖する目的を見失ってしまうから、その点はすごくシリアスに考えています。
 
中部インターナショナルドッグショーでは、ジャックラッセルテリアの牡・牝ともに
 
テリアグループ1席をもらえて、すごくうれしかったです。
 
この、「うれしかった」の意味は、アメリカのHatboloでもテリアグループジャッジを務めた
 
テリアグループのスペシャリストジャッジである、John Constantine氏からの
 
グループ1席という評価をもらえたことで、牡でグループ1席をもらえたときに

牝は厳しいかなあと思ったけれど、牝は牡を上回るクオリティだったという評価をいただき
  
ニューヨークから直行した中部インターで、疲れてヘトヘトでしたが、疲れもぶっ飛ぶ
 
うれしい結果でした。
 
さらに、昨年12月からノルウェーに留学中のKIOTOが、ナショナルショーでBest Maleに。
 
この日の審査員は、フィンランドのSolie Bister氏で、とにかく厳しいと有名な方で
 
出陳している7割くらいの犬は、エクセレント評価が出ないで、GoodかVery goodしかもらえない
 
ということで、ちょっと緊張しましたが結果はもちろんExcellent、で出陳しているすべての牡の
 
Best Maleをもらい、CAC、というノルウェーチャンピオンになるための評価をもらいました。
 
審査短評(Critique)をここで発表します。

 

outstanding type and size, nice bones, good head, ears and eays, good angulations,

卓越したタイプを備え、
適切なサイズと骨量、良い頭部、耳と目を持つ。
正しい角度構成を備えている。  
tail and coat, exellent movments and temperament.

 
正しい尾、毛質、すばらしいムーブメントと気質を備える。
 
スカンジナビアの国々(デンマーク、フィンランド、スウェーデン、ノルウェーなど)のなかでも
 
ノウェーチャンピオンを完成するのが難しく、また、健全性への取り組みのハードルも
 
ノルウェーは、かなり高いです。
 
そのノルウェーで、日本から遠征したまだ若いキオトが、このような評価を受けたことは
 
繁殖者としてすごくうれしく思います。
 
iPhoneImage.png
 
2014年、日本でぺでぃグリーアワードランキング1位になったのは
 
オスが、MONAMOUR JP TIME AFTER TIMEで、2013年はオーストラリアナンバーワン
 
そして2014年は日本でナンバーワンをとり、いまのところプチ引退中でのんびりしています。
 
メスは、MONAMOUR JP BUTTERFLY KISSで、2014年に途中3か月ほどオーストラリアに行き 
 
現地で無敗のままオーストラリアチャンピオン完成し、すぐに日本に帰ってきての
 
ぺディグリーアワード受賞となりました。
 
ワイアーは、Knight Hawk Van Foliny Homeが牡の1位、FOXCREEK BURLESQUEが牝の1位。
 
Burlesqueはこないだニューヨークに連れて行って、ピーターグリーンからも
 
素晴らしい!と後押しを受け、アメリカでのショーイングがスタートします。
 
自分たちがつくろうとしているのは、日本だけのことではなく、犬種の将来にとって
 
なにがしかの貢献ができるような、犬種の未来にとって、なにかしらの方向性となれるような
 
そういう犬たちをブリーディングしたいと思っていて、それは、アメリカでも、ノルウェーでも
 
フィンランドでも、イタリアでも、どこでも、どの審査員からも
 
これは、この犬種の適切なあるべき姿だ、というふうに思わせられるような犬を
 
つくろうと、考えています。
 
ただ、誤解してほしくないのは、ショードッグを作るためにショードッグを繁殖しているわけではなく
 
基本は、どの犬も家庭のコンパニオンドッグとなるために生まれてきているし
 
どれほどショーで華やかな成績を残そうとも、みな、家庭犬になることが絶対です。
 
ショーブリーダーは自分とは無関係だし、敷居が高いわ・・・というふうには思わないで
 
ほしいのです。
 
一般家庭で家庭犬として犬を迎える方々も、できるだけ、シリアスブリーダーから
 
パピーあるいは成犬を迎えてほしいと、思います。
 
「犬を迎えるときは、ブリーダーから」という考えの普及こそが、シリアスブリーダーを守り
  
育成することにつながると、おもいます。
 
自分たちは、お金持ちにもなれないし、いつだって忙しいし、ともすれば変人みたいに

犬のことばかり考えていて、いつだっててんてこまいしているけれどそれでも
 
シリアス・ブリーダーでいたいと、思います。
  
また、ブログが長くなってしまいましたが・・・
 
春は、まもなくです。
 
みなさまが、すがすがしい春を迎えられますことを
 
願っております。
 
ジャックラッセルテリア、ワイアーフォックステリア、お問い合わせください。
 
ジャックラッセルテリアは、生後3か月の子たちと、それから生後5~6か月まで手元で残して
 
ショーに出そうかどうかと迷っていた子たちのなかで、ようやく、残す子と、家庭犬として
 
送り出そうという子を決めましたので、その子たちも、お譲り可能です。
 
残そうかどうかと迷っていた子たちなので、ものすごく美犬です。
 
お父さんは・・・この方ですよ。
 


 
もちろん、ハウストレーニングは済んでいます。
  
お問い合わせください。
 

 
 
 
●ボーダー、ワイアーフォックス、ジャックラッセルテリアのパピーのお問い合わせ

●ジャックラッセルテリアのトリミング

●ジャックラッセルテリアの預かり、トレーニング
 
ジャックラッセルテリアについては、当ケネルまで、お問い合わせください。
 




にほんブログ村 犬ブログ テリアへ
にほんブログ村
 





 
| - | comments(0) | trackbacks(0) | posted by Clumber up kennel -
ニューヨークこんな感じ。 04:04
ニューヨーク無事に到着。

こんな感じです。





お部屋。







現地で開いた雑誌には



大志が全米ナンバーワンに。





大志がいっぱい!

このショーへの思いも、高鳴る気持ちも、いろいろですが

もう、賽は投げられたから

無の気持ちになって

心をフラットにして

見守ろうと、思います。



エンパイアステイトは、バレンタインの日に赤く点滅するけれど

明日にはウェストミンスターカラーの紫に変わります。

街全体が、ウェストミンスターショーを盛り上げます。



連日、ドッグショー関連のパーティがニューヨークのどこかで行われ



二日酔い!

ニューヨークは、寒いです。







11年前、初めてこのショーに来た日から、夢に見続けたウェストミンスターショー。

まだ、実感がわかないけれど、猛烈に頑張って、今年は全米ナンバーワンとして

この舞台に立てるようになりました。

助けてくれた犬たちに感謝して

その日を迎えたいと思います。





●ボーダー、ワイアーフォックス、ジャックラッセルテリアのパピーのお問い合わせ



●ジャックラッセルテリアのトリミング



●ジャックラッセルテリアの預かり、トレーニング






ジャックラッセルテリアについては、当ケネルまで、お問い合わせください。





にほんブログ村 犬ブログ テリアへ
にほんブログ村




| - | comments(0) | trackbacks(0) | posted by Clumber up kennel -
明日からニューヨーク。の前に! 11:52
こんにちは。
 
いつものことですが明日からニューヨークに、Westminster K.Cの応援と
 
取材(メディアの仕事が今回たくさんいただけました)と、そして最愛の我が子に会いに!
 
行くわけなのですが、今回は帰国時になんと6頭連れて帰ってくるため、書類に追われています。
 
まだスーツケースも出してないし、なーんにも自分の準備してません。
 
でも、最愛の大志に会えるのは、まるで恋人に会いにニューヨークに飛んでいくみたいな気分です。
 

 
なんてハンサムなんだろう。
 
手前味噌丸出しですが、ほれ・ぼれ。
 
そして、Westminster展に行く前に!!
 
なんとも縁起のよいお知らせが。
 

 
なんと、大志が全米ナンバーワンに!!
 

 
うれしいというよりも、胸が熱くなりました。
 
まだ、今年ははじまったばかり。
 
でも、どんどん状態が上がってきているので、たのしみです。
 
世界一のテリアたちを育てたい、という一心で、この仕事をライフワークと信じ
 
毎日、忙しさに追われ明け暮れていますが、全米ナンバーワンはちょっと、かなり、いや
 
超、超、うれしいものです。
 
いちばんになるっていうことは、自分たちが信じる者をより多くの審査員が認めてくれる
 
ということで、それは、犬種の未来についての方向性を示唆するものでもあります。
 
「えーこんなのありえないっ!」っていう犬がばんばん勝っていたなら
 
その犬種の未来はそっちの方向に向かってしまうわけだから、違うと思えばブリーダーは
 
それを阻止するべく、もっといい犬を、寄り良いショーイングでプレゼンテーションし
 
「わたしの信じるこの犬種のあるべき姿はこうだと思うんです!」っていうことを
 
伝えるべきだと、そんなふうに、思っています。
 
 
 
自分にとってのジャックラッセルテリアは、1にも2にも、性質のよさ。
 
マイルドで、誰に対してもフレンドリー、攻撃的な面がなく、情緒の安定したテリアが基本です。
 
見た目については、美しい頭部(たち耳やとがったマズル、先細りしたお顔ではなく)
 
短めのマズル、平らなスカル(頭蓋)と小さな三角の垂れ耳が、自分の求める良い顔のエッセンスです。
 
サイズは、大きすぎず、背が高すぎない、体高25センチ〜30センチが基本となります。
 
当ケネルの繁殖で、たち耳は生まれたことがありません。
 
四肢健全で、数種類の遺伝子検査をクリアした牡犬のみを、ブリーディングに用いています。
 
昨今の日本のジャックラッセルテリアは、健全性の面で、かなりハイリスク犬種となっている
 
と言えると思います。
 
人気が出れば出るほど、ノープランの繁殖が増え、どこでも手に入る犬種となり
 
その結果、皮膚疾患、心疾患、パテラ、目の遺伝疾患などを持つジャックラッセルテリアが増えています。
 
また、前脚の外反も、犬種の問題点のひとつになってきているように思います。
 
ジャックラッセルテリアは、すばらしい犬種です。
 
人と共に歩み、たえず人に寄り添い、忠実で、賢く、まさに人間の子どもみたい!な
 
豊かな感情表現。
 
自分は、ジャックたちのいない人生なんて、まるでモノクロにしか思えないんじゃないかってほど
 
ジャックたちのいる、ほがらかで元気な毎日が大好きです。
 
だから、ジャックラッセルテリアが人気になることそのものはうれしいけれど
 
シリアスでない繫殖が増え、それを、「犬を迎える側」もシリアスに受け止めず
 
にわかブリーダーが増え、ジャックがどんどん増えて行っちゃうことには大きな危惧を覚えています。
 
すばらしい犬種だからこそ、犬種特性をよく知り、理解したブリーダーから迎えてほしいと思います。
 
 
 

 
●ジャックラッセルテリア、パピー、ハウストレーニング済のシニアパピー譲渡可能です。
 
●ジャックラッセルテリアの預かり、トレーニング
 
●ジャックラッセルテリアの皮膚と毛のことを考えた、トリミング

ジャックラッセルテリアについては、当ケネルまで、お問い合わせください。
 




にほんブログ村 犬ブログ テリアへ
にほんブログ村

 
| - | comments(0) | trackbacks(0) | posted by Clumber up kennel -
秘蔵っ子。 14:46
大変忙しい毎日ですが、

毎日の原動力となるのは

犬たちの、成長。




クロアチアジュニアウィナーになった、ムサシ。



この子はこれから世に出していく期待のパピー。


美人さん。



怪獣さん。


さあ哺乳の時間。

世に出るような子を育ててるんだって、思えるから

頑張れますね。

もう少しでボーダーたちの巣立ち。

怪獣マカダミアナッツがいなくなったら

さみしいな。

めちゃくちゃ食べるので

食べてるのを見てるだけで

たのしいです。




今回も、むくむく、ぱつぱつ、天真爛漫。

良い子に育ってくれたなあって、ほっとしています。








●ボーダー、ワイアーフォックス、ジャックラッセルテリアのパピーのお問い合わせ



●ジャックラッセルテリアのトリミング



●ジャックラッセルテリアの預かり、トレーニング






ジャックラッセルテリアについては、当ケネルまで、お問い合わせください。





にほんブログ村 犬ブログ テリアへ
にほんブログ村

| - | comments(0) | trackbacks(0) | posted by Clumber up kennel -
生まれました! 14:16
先週の金曜日。

無事に!

生まれましたー。



なんと全員、女子!

待っていてくださった方々にも

ようやく

ようやく

ハッピーニュースが

届けられそうです。



哺乳とか、あれこれ、大忙しですがようやく

安心感がでてきました。



ワイアーフォックステリアのお産がなかなか、なかったのですが

待望のベビー誕生しました。


ふう。

連日哺乳で、寝不足ですが



がんばります。

お問い合わせは、下記までどうぞ。


053-545-0537

clumberup@gmail.com

| - | comments(0) | trackbacks(0) | posted by Clumber up kennel -
テリアなマップ。 01:21
 
最近みた記事で、これはオモシローい!
 
って思ったのが、
 
コレ。
 
http://www.countrylife.co.uk/life-in-the-country/terrier-took-britain-60983#EbluvD1KLfl036wL.01
あなたのテリアは、イギリスのどこを起源としているの?
 

地図も、記事の内容も、なかなか、面白い。
 
ふむふむ。
 
ボーダーテリアは、イングランドとスコットランドの国境(BORDER)のあたり。
 
ウェルシュテリアはもちろん、ウェールズ。
 
ちなみに、ウェールズというのはウェルシュコーギーペンブロークや
 
ウェルシュスプリンガースパニエルなんかも、この地域の出身ですね。
 
アイルランドには、アイルランドを代表する、アイリッシュソフトコーテッドウィートンテリアや
 
アイリッシュテリア、ケリーブルーテリアなどがいます。
 
スコットランドには、スコットランドが誇る、スコティッシュテリアが。
 
ノーフォークやノーリッチテリアは、もともとは、イングランド頭部のノーフォーク州を起源としていて
 
あのへんを車で走っていると、NOLFORKとかいうような標識が出てきて
 
あ、これがあのノーフォーク!!って思ったりします。
 
スカイテリアは、スカイ島を起源とする最古のテリアのひとつで
 
フォックステリアはこの地図でみると、イングランドのまさにイングランドを起源としています。
 
このリンクの記事は、地図も面白いケド、その下の各テリアの説明も、面白いし
 
イラストも素敵な感じです。
 
読んでみてくださいね!
 

 
 
ジャックラッセルテリア、ワイアーフォックステリア、ボーダーテリアについては
  
当ケネルまで、お問い合わせください。
 
その他、テリアについてのお問い合わせは、当ケネルまでどうぞ。
 

053-545-0537
clumberup@gmail.com

 

にほんブログ村 犬ブログ テリアへ
にほんブログ村
| - | comments(0) | trackbacks(0) | posted by Clumber up kennel -
ランチ。 13:12
ベビちゃんの、ランチ。



毎日、指で離乳食を口に運んで

毎日、歯がどれくらい生えたか確認して

離乳食のドロドロ加減を、調整します。

二頭兄妹だから、ママの愛情たっぷり

満たされてるので、卒乳が、おそくなりそう。



まあ、ゆっくりね。


 



●ジャックラッセルテリアのパピーのお問い合わせ



●ジャックラッセルテリアのトリミング



●ジャックラッセルテリアの預かり、トレーニング






ジャックラッセルテリアについては、当ケネルまで、お問い合わせください。





にほんブログ村 犬ブログ テリアへ
にほんブログ村
| - | comments(0) | trackbacks(0) | posted by Clumber up kennel -
kindergarden 23:25


仕事が終わって、夜寝る前は

保育園の、時間。

パピーたちが部屋を駆け回り

寝る前の、ひと遊び。

ガウガウすれば、ゲンコツ。

イタズラすれば、ビターアップル。

家具を甘噛みすれば、苦いティーツリースプレイ。

ワンワン吠えたらシンバル鳴らして

喧嘩した子はハウスに連行。

良いこと、イケないことは、暮らしの中で教えないと。

世界一になろうと

オーストラリア一になろうと

日本一になろうと

この子たちの最終ゴールは、家庭犬だから。

コンパニオンドッグとしての、ルールを、教えます。

オートマティックに、おりこうさんには、なりません。



それにしても、にぎやかなこと!



迷惑がるオトナたち。



にぎやかだけれど

穏やかな夜。

おやすみなさい。

 

 
 
●ジャックラッセルテリアのパピーのお問い合わせ
当ケネルでは、見た目の美しさと、健全性だけではなく、気質の安定した
 
誰からも愛される、穏やかで性質の良いジャックラッセルテリアをモットーとしています。
 
攻撃性や、シャイ、要求吠えなどの、メンタル面での問題をかぎりなくクリアした
 
ブリーディングを行っています。安心して家族の一員としてお迎えください。



●ジャックラッセルテリアのトリミング
 
●ジャックラッセルテリアの預かり、トレーニング
 
●ジャックラッセルテリア成犬のフォスターペアレント
 
 
ジャックラッセルテリアについては、当ケネルまで、お問い合わせください。
 
053-545-0537
clumberup@gmail.com

 

にほんブログ村 犬ブログ テリアへ
にほんブログ村
| - | comments(0) | trackbacks(0) | posted by Clumber up kennel -
handlerの仕事 13:31
大志がお世話になるずっと前から

このハンドラーさんの、テリアの仕事が大好きでした。


いろいろなハンドラーの、いろいろな仕事がありますが

自分はこの人の、トラディショナルで、クラシカルで、丁寧なトリミングが

いいなあと、思います。








アメリカでこのハンドラーさんに預けてちょうど、半年。

大志がどんどん磨かれて、どんどん美しく、緊張感の伴う凛々しい若雄、

ショードッグになっているような気がします。

ブリーダーとして誇れるような犬と、尊敬するハンドラー。

さあ、ウェストミンスター展も、まもなくです。



 

 
 
 
●ジャックラッセルテリアのパピーのお問い合わせ

●ジャックラッセルテリアのトリミング

●ジャックラッセルテリアの預かり、トレーニング
 
 
ジャックラッセルテリアについては、当ケネルまで、お問い合わせください。
 
  にほんブログ村 犬ブログ テリアへ
にほんブログ村
| - | comments(0) | trackbacks(0) | posted by Clumber up kennel -
| 1/2 | >>